WEB 制作・相談

ホームページも人も第一印象が重要!

「見た目=レイアウト・デザイン」「中身=コンテンツ・SEO」

ホームページは、24時間働いてくれる素晴らしい営業ツールです。
しかし、どんなに素晴らしいサービスや内容でも、

  • 私に関係のないサイト?
  • 何がどこに書いてあるのかサイト内で迷子になる
  • 見にくい、色使いが多すぎて分かりづらい…
  • 文字ばかりで読む気がしない…
  • ここのサービスで大丈夫?
  • 本当に素敵なものなの?

など、そうは見えないサイトですと、不安になってしまうこともあります。

そして、せっかく検索されてヒットして、ホームページに来てくれたのに
第一印象が良くないために、スクロールさえしてもらえず、内容を読んでもらえず、顧客を逃している可能性もあるのです。

ファーストビュー

ページを見るかどうか、無意識に数秒で決めている

WEBの場合は、数秒という一瞬の間にユーザーは画面から得られる情報を基に、そのWebサイトに対する第一印象を決めます。

皆さんもネットサーフィンなどをしているときや何かを探しているときは、きっと無意識に数秒で自分に必要なサイトかそうでないかを判断しているはずです。

特にファーストビューでです。
それを判断している時にも「色」の要素が大きいのです。

色の持つ情報によりWEBサイトのイメージやターゲット層が大きく変わります。色(配色)を無視してしまうと、最初の数秒でターゲットが離れてしまうことに。。

例えば、黒を基調としたサイトで黒いパッケージに入ったドリンクの写真がのっていたとして・・・それが美容ドリンクとは中々想像しにくくありませんか?
それに、飲んでもきれいになれそうな気がしませんし・・

人もWEBも第一印象はとても大事です。
会話しなければ、読み進んでもらえなければ、せっかくの素晴らしい内容に気づいてもらえません。

ものすごく素晴らしい印象を持ってもらう!
という意味ではなく、あくまでマイナスイメージにならず、ターゲットに興味を持ってもらえる、といった意味合いです。

第一印象を良くするための「見た目」。

これをぜひ意識していきたいものです。